※当サイトのリンクには広告が含まれています

トップページ

『勇者の道もレベル1からとは』

自分の興味のあることを少しずつレベルアップしていけるように、知ったこと・学んだこと・考えたことなどを情報発信していくサイトです。

toniemonのプロフィールはこちら

カテゴリ

最新の記事

第3回関西エクストリームウォーク100の感想!21時間台で完歩達成!
1年ぶりに100kmウォーキングの大会に参加しました。 参加した大会は『第3回関西エクストリームウォーク100』です。最初に参加した100kmウォーキングの大会も関西エクストリームウォーク100でその時は第1回でした。今回参加にあたっては、...
【AOE2】『道』マップの特徴紹介と攻略戦術について考えてみた【エイジオブエンパイア2】
自分の陣地と相手の陣地が森で分けられたマップとなっていて、多くの場合が帝王の時代に進化した後戦いが始まることになります。アラビアなどとは違って、大量の兵同士のぶつかり合いになることが多いので、また違った戦い方が必要になります。帝王の時代まで...
【AOE2】『アフリカの開拓地』マップの特徴紹介と攻略戦術について考えてみた【エイジオブエンパイア2】
アフリカの開拓地は遊牧系マップで、町の中心を建てるところから始まります。そのため、遊牧と同じように相手との距離などで戦い方を変える必要のあるマップになっているところがおもしろいところです。マップに慣れておかないと資源回収がなかなかできず進化...
Kindleの使い方完全ガイド:初心者でも簡単に電子書籍を楽しむ方法
電子書籍サービスであるKindleについて紹介します。Kindleを使えば、いつでもどこでも本を読むことができ、さらにKindleデバイスを使えばもっと快適に本を読むこともできるようになります。 これまで紙の本しか持っていなくて、電子書籍と...
訳あり品の買い物サービス『ロスオフ』を上手く使ってお得に節約しよう!
「賞味期限が近い」「パッケージが古い」などといった理由で一般市場には回せない訳あり品を買うことによって、節約する方法を紹介します。「中身に問題なければ大丈夫!」という人であれば、安く買うことができる訳あり品はきっと魅力的なものになることでし...

人気のある記事

【ゲーム】FIFAシリーズ初心者が無課金で、FIFA19のFUTをどこまでいけるか!~チーム作成~
ど~もtoniemonです☆ 9/28にPS4版FIFA19をGETして、早速会社から帰ってご飯も食べずにFIFA19を始めました! FIFA19には多くのゲームモードが搭載されています。 FIFAシリーズで一番人気のあるゲームモードがFI...
Pixel5aとPixel6を比較検証!Pixel3の次に買うのはどっち?
現在、Pixel 3を使っているのですが、そろそろ新しい機種に変更する時期かなと考えています。 次に買うのも同じPixelシリーズが良いなと思って、候補となるPixel 5a、Pixel 6、Pixel 6 Proを比較してまとめてみました...
Age of Empiresシリーズでどれが人気?どれを買えば良い?の答えはAge of Empires II
Age of Empiresは1から4まで発売されていますが、Age of Empiresシリーズに興味をもった人が「どのタイトルを買えば良いのか?」と悩むことがあるかもしれません。 そこで今回は、Age of Empiresシリーズでどの...
初心者におすすめの前衛・後衛の文明を紹介【AOE2 DE初心者が皇帝を目指して攻略!】
これまでの自分の経験から、初心者でも使いやすい文明もピックアップしました。 初心者の方で、どの文明を使うか悩んでいる人は今回紹介した文明をまずは使ってみてはいかがでしょうか? 前衛 前衛は基本的に弓で戦うことになるので、弓が強い文明をピック...
【図説】Steamのファミリーシェアリングでサブアカウントを作ってゲームができるようにする手順
Steamのゲームをしていて、明らかにサブアカウントを使ってプレイしているユーザーに出会うことがあります。(AOE2でも時々そういうプレーヤーと対戦して、ボロボロに負けることがあります。) 何かの事情があってサブアカウントを使ってSteam...