トップページ

『勇者の道もレベル1からとは』

自分の興味のあることを少しずつレベルアップしていけるように、知ったこと・学んだこと・考えたことなどを情報発信していくサイトです。

toniemonのプロフィールはこちら

カテゴリ

最新の記事

Kindleの使い方完全ガイド:初心者でも簡単に電子書籍を楽しむ方法
電子書籍サービスであるKindleについて紹介します。Kindleを使えば、いつでもどこでも本を読むことができ、さらにKindleデバイスを使えばもっと快適に本を読むこともできるようになります。これまで紙の本しか持っていなくて、電子書籍とい...
訳あり品の買い物で節約!お得に買い物できるサービスを紹介
「賞味期限が近い」などといった理由で一般市場には回せない訳あり品を買うことによって、節約する方法を紹介します。「中身に問題なければ大丈夫!」という人であれば、安く買うことができる訳あり品はきっと魅力的なものになることでしょう!訳あり品の買い...
大阪周遊パスを徹底解説!お得な使い方とおすすめ観光スポット
大阪市内を観光するならお得に観光したいと思いませんか?お得に観光する1つの方法として『大阪周遊パス』があります。『大阪周遊パス』を利用すると、Osaka Metroや大阪シティバスなどが無料で使えるほか、大阪城天守閣、通天閣、天保山大観覧車...
【AOE2】『金鉱』マップの特徴紹介と攻略戦術について考えてみた【エイジオブエンパイア2】
『金鉱』は『アラビア』などと違い、自陣の金が少なくマップ中央に多くの金と石があります。 当然このマップ中央の取り合いになるのですが、どのタイミングでマップ中央を取りにいくのかが難しいところかもしれません。『金鉱』の特徴や前衛・後衛でおすすめ...
【AOE2】『北の島々』マップの特徴紹介と攻略戦術について考えてみた【エイジオブエンパイア2】
『北の島々』は自陣が海で囲まれたマップになります。 相手の領土に攻め込むには上陸する必要があるのですが、海が制圧されていると上陸すら難しくなり、さらには自陣に上陸される可能性も高くなります。 なので、火炎船やガレー船などの海戦をまずは制して...

人気のある記事

【ゲーム】FIFAシリーズ初心者が無課金で、FIFA19のFUTをどこまでいけるか!~チーム作成~
Pixel5aとPixel6を比較検証!Pixel3の次に買うのはどっち?
【ゲーム】ウイイレ2019とFIFA19と悩んでFIFA19を買おうと思った理由
Age of Empiresシリーズでどれが人気?どれを買えば良い?の答えはAge of Empires II
初心者におすすめの前衛・後衛の文明を紹介【AOE2 DE初心者が皇帝を目指して攻略!】