長距離ウォーキングの準備・トレーニング 【初心者向け】長距離ウォーキング(50km・100km)の持ち物・準備物について 長距離ウォーキング大会に興味があり参加しようと考えているけど、どんな準備が必要なのか知りたいという人向けに記事になります。50kmや100kmというのは普段では1日かけて絶対歩かないような長い距離なので、準備をしっかりしておかないと途中リタ... 2024.02.21 長距離ウォーキングの準備・トレーニング
参加した長距離ウォーキング大会の感想 第3回関西エクストリームウォーク100の感想!21時間台で完歩達成!完歩率や参加賞も紹介(2023年) 2023年11月に、1年ぶりに100kmウォーキングの大会に参加しました。 参加した大会は『第3回関西エクストリームウォーク100』です。はじめて参加した100kmウォーキングの大会も関西エクストリームウォーク100で、その時は第1回の大会... 2023.11.12 参加した長距離ウォーキング大会の感想
参加した長距離ウォーキング大会の感想 第1回関西エクストリームウォーク100の感想!準備や参加賞、完歩率も紹介!【初参加で完歩達成!】(2022年) 2022年10月22日から23日にかけて、兵庫県の姫路城をスタートして大阪府の大阪城をゴールとする第1回関西エクストリームウォーク100という100kmウォーキングに参加しました。初めての100kmウォーキングの参加でしたが、無事に完歩する... 2022.10.29 参加した長距離ウォーキング大会の感想
ハイキング 【六甲山ハイキング】ロックガーデン→六甲最高峰→有馬温泉ルートを紹介!東おたふく山を経由ルートや準備物についても解説 ど~もtoniemonです☆年に1回ほど、六甲山ハイキングをしています。六甲山ハイキングは運動不足解消になるし、ハイキング後の温泉がなんと言っても最高です。温泉入った後に有馬温泉街をブラブラするのも六甲山ハイキングの魅力の一つです。この記事... 2021.11.28 ハイキング
サイクリング 大阪城~伊丹空港・伊丹スカイパーク サイクリングの旅《写真付きでサイクリングのルートを紹介》 ど~もtoniemonです☆今回は大阪城公園をスタートして、淀川・神崎川・猪名川のサイクリングロードを通りながら伊丹空港近くにある伊丹スカイパークをゴールとするサイクリングルートを紹介します。サイクリングの道中や伊丹スカイパークの写真を撮っ... 2017.05.13 サイクリング