※当サイトのリンクには広告が含まれています

【AOE2】前衛か後衛かわからない!?『海辺の森』マップの攻略戦術について考えてみた!【エイジオブエンパイア2】

AOE2

レートゲームのランダムマップで時々入ってくる海辺の森のマップについて

このマップが選ばれることはそんなに多くありませんが、このマップ特有の特徴もあるので、攻略をしっかりと練って勝ちたいですね!

スポンサーリンク

海辺の森マップについて

多人数でこのマップをプレイする時、プレイヤーはVの字型に配置されます。

そしてVの字の一番外側の方に海が広がっているマップになります。
Vの字の交わるところ(時計の6時方向)が敵と味方の境界線になるわけですね。
なので中心に近い方が前衛、遠い方が後衛という見方ができます。

このマップの特徴としては、プレイヤー位置が固定でないので、どの位置になるかわからない点です。
アラビアなどは、後衛になりたければプレイヤー番号を選択して決めることができましたが、この海辺の森のマップはそれができません。
なので、ゲームが始まらないと前衛か後衛かがわからないです。
そのため、文明選択は前衛でも後衛で、どちらにでも対応できるような文明を選ぶというのが無難だったりします。

スポンサーリンク

前衛

前衛は相手との戦闘が激しくなります。
できるかぎり兵の量で負けないようにしつつ、柵、壁を張って自分の領土に入ってこないようにすることが必要になると思います。

4vs4の場合だと、中心に近い2人が連携して兵と壁作成を担当した方が良いでしょう。
1人に任せると、相手が2人来た時に簡単に破られてしまいます。

前衛は相手の攻撃をしのぎつつ、味方後衛の支援を待つ形が多くなると思います。

うまく味方と合わせて、攻めれる形が作れれば、なお良いでしょう。

スポンサーリンク

後衛

一番海に近い人は、漁船を回しながら内政を拡大していく形が良いでしょう。
2番目に海に近い人も漁船をある程度回した方が内政は強くなると思います。

後衛は即城プランから前衛をできるかぎり早くサポートしに行くことが求められます。
状況によって、味方がうまく耐えているならば、即帝王まで行って、より強い兵を出して、前衛をプッシュする戦法もありだと思います。
このあたり、状況を見て、味方と連携して決めた方が良いでしょう。

真ん中の森は相手ともつながっているので、壁でしっかりと閉じておく必要があります。
つい6時方向の前線に気を取られ過ぎて、いつのまにか森から相手に攻め込まれて、自陣が壊滅していたということは無いようにしたいものです。

海の方もできるなら火炎船やガレー船で支配権を取りたいところです。
一番外側の人は、まずは陸の兵よりも海の兵を出して、相手の海に攻撃をかけるのが良いと思います。

スポンサーリンク

おすすめ文明

このマップの特徴でもある、前衛になるか後衛になるかわからないといった点で、どちらにでも対応しやすい文明がおススメだと考えています。

フン

前衛では、最初弓を回しつつ、城主の時代から弓騎兵にシフトしていくのが良いでしょう。
機動力を活かして、相手の内政に攻撃しながら回っていくと、すごくやっかいになります。

後衛では、騎士で良いと思います。

フンが良いのは、チームボーナスである騎兵育成所の作業速度が+20%ですね。
前衛になった場合でも、後衛の騎士の出てくる量に影響が出てくるので、サポートもされやすくなり、結果として自分が助かることになるでしょう。

バイキング

前衛では、弓の弓懸がなくなり、弓が弱体化してしまったことが懸念点ですが、それでもバイキングの内政力を活かして、数で攻めたいところですね。

後衛だとバイキング船で海の支配権を取りつつ、ベルセルクを貯めて、一気に相手にぶつける戦法が良いと思います。

フルアップしたベルセルクが大量に来ると、近衛騎士でも対処が難しくなります。

ベルセルクは相手の兵に立ち向かうだけでなく、相手の町の中心を壊して回るという戦い方も強いでしょう。

AOE2
スポンサーリンク
toniemonをフォローする
勇者の道もレベル1から

コメント