※当サイトのリンクには広告が含まれています

【パース旅行記 #1】今回のパース旅行の旅程と準備について

パース

ど〜もtoniemonです☆
2018年の11月下旬にオーストラリアの南西にあるパースに4泊6日で旅行に行ってきました。

オーストラリアにはケアンズの方には行ったことがあるのですが、今回は初めてのパースでした。
パースもめちゃ良いところで楽しかった〜。

もし海外旅行先で悩まれているならば、パースも候補として考えてみて欲しいですね。
何かの参考になればと思い、パース旅行について書いていきます。
各日ごとに記事を作ったので、1日ずつ見ていっても良し、興味のある日だけ見るのも良し、です!

スポンサーリンク

今回のパース旅行の簡単な旅程を紹介

4泊6日の簡単なスケジュールです。

1日目

関空からパース空港へ移動し、ホテルチェックイン。
現地時間の夜に到着するので、この日は移動だけで特に何もせず。

※実際の詳しいことは下の記事に書きました。

2日目

パースから電車に乗って、フリーマントルへ観光。
フリーマントルでランチしたり、刑務所を観光する予定。

※実際に観光した様子は、下の記事に書きました。

3日目

ロットネスト島観光。
自転車に乗って、かわいいクオッカに会いに行く。
そして綺麗な海でシュノーケリングをする予定。

※ 実際に観光した様子は、下の記事に書きました。

4日目

午前中はパース市街地を観光して、午後からピナクルズ観光。

※ 実際に観光した様子は、下の記事に書きました。

5日目

パース動物園、キングスパーク観光。
夜中にパース空港から帰路へ。

※ 実際に観光した様子は、下の記事に書きました。

6日目

帰宅。

※帰宅までに発生したトラブルと、香港空港の紹介は下の記事です。

スポンサーリンク

パースに向けての準備などなど

飛行機のチケットとホテルは?

今回はトラベルコのサイトで検索して、できる限り安いフリーのツアーを探しました。
飛行機はキャセイパシフィックで関空から香港を経由してパースまで行きました。
日系の飛行機とは値段がかなり違います。
飛行機にあまりこだわりが無く、安く済ませたい場合は、キャセイパシフィックなどがオススメだと思います。

ホテルはせっかくの旅行なので、少しグレード高めにしました。
ホテルの方は、グレード間での値差があまり無かったです。
そういう時期なのか知れませんが・・・

パースで過ごす服装は?

南半球なので、日本の気候と全く逆になります。
『パース 天気』でgoogleで検索すると、パースの天気予報が調べられるので、それを参考に服装の準備をしました。

ただ今回の旅行中、少し気候がおかしかったらしく、例年に比べて寒かったようです。
事前に天気予報でそのあたりのこともわかっていて、長袖のシャツとかを多めに持って行ったので、大丈夫でしたが。
そういう事態もあるので、ぜひ事前に天気予報で調べておくと良いと思います。

実際パースで過ごしていると、日の当たる場所では暑くなるのですが、日陰に入ると肌寒くなるような感じでした。
空気自体はカラッと乾いていて、乾季だなぁと感じます。

日差しは強いので、日焼け止めやサングラスはしておいた方が良いです。

両替は?

ほとんどのレストランや電車の切符を買うにもクレジットカードが使えるので、あまり現金は必要なかったです。
ちなみにクレジットカードはVISAかMastercardであれば、不自由なく買い物ができました。
日本人が良く行く観光地であれば、JCBも使えるかなという感じです。

もしJCBしかクレジットカードを持っていない場合は、現金を多めに持っていくことをオススメします。

ネット環境は?

現地で英語でのやり取りが難しいという場合は、あらかじめ日本でプリペイドsimカードを買って持っていくことをオススメします。

ちなみに自分はAmazonで下のsimカードを買っていきましたが、パース旅行中問題なく使えました。

Amazon.co.jp: アジア 14ヶ国利用可能 プリペイドSIMカード 3GB 8日間 4G/3G 韓国 台湾 香港 シンガポール マカオ マレーシア フィリピン インド カンボジア ラオス オーストラリア ネパール 日本 SIM2Fly※ミャンマー利用は不可になりました。 : 家電&カメラ
Amazon.co.jp: アジア 14ヶ国利用可能 プリペイドSIMカード 3GB 8日間 4G/3G 韓国 台湾 香港 シンガポール マカオ マレーシア フィリピン インド カンボジア ラオス オーストラリア ネパール 日本 SIM2F...

パースの街中にはフリーWiFiが飛んでいる場所も多いので、それをうまく利用すれば、容量が足りなくなることは無いかなぁと思っています。
このsimカードは3GBまで使用できるものを買ったのですが、結局1GBも使わないまま帰国しました。

次から実際の旅行の様子を書いていきたいと思います。


ではでは〜

コメント