夢リストって聞いたことありますか?
自分の中で達成したいと思っている夢を素直に書いてリストにしたものです。
夢リストの作り方や自分の夢リストを紹介します。
夢リストは2017年頃に初めて作って、自分の大きな目標設定や行動のベースになっていたりします。
自分を振り返る、自分をよく知るという意味でも一度夢リストを作成してみることをオススメします。
本記事でわかること
- 夢リストの作り方のコツ
- toniemonの夢リスト
夢リストの作り方のコツ
思いつくままに書いていこう

toniemon
自分が夢リストを作るときに心がけていることは下のような感じです。
- 想像するだけでワクワクするようなことを書く
- 逆にワクワクしないようなものは本当に叶えたい夢か自問自答する
- 恥ずかしがらずに書く
- 自分しか見ないと思って、書き方や内容はあまり気にせず書く
- ちょっとしたことでも書く
- あんまり夢っぽくないものでも、気にせず書いておく
- 今はぼんやりした夢でも書いておく
- 例えば最初の時点では「海外旅行に行きたい」とぼんやりした夢を書いておいて、後で「XXXX年YY月までにハワイ旅行に行く」とか具体化すれば良い
書いたら、カテゴリーで整理して見返す
思いつくまま書いた後、カテゴリーに分けて整理してみましょう。
そして整理した後、見返すとまた別の夢が思いつくなんてこともあります。
どうしても100個も夢が思いつかない場合
夢リストを作っていて、どうしても100個も埋まらないということがあるかもしれません。
そういう時は、次に紹介するような方法を試してみてください。
夢の内容を細分化、段階化して書く
例えば、下のような感じで細分化、段階化して書いてみると良いでしょう。
分けることにもメリットはあり、夢を具体化しやすく計画が立てやすくなったり、進捗がわかりやすくなったりします。
| before | after |
|---|---|
| ・関西すべての城をまわる | ・大阪城へ行く ・姫路城へ行く ・彦根城へ行く |
| ・本のXXXXシリーズを全巻読む | ・XXXXの1巻を読む ・XXXXの2巻を読む ・XXXXの3巻を読む |
| ・XXXX検定の1級に合格する | ・XXXXの3級に合格する ・XXXXの2級に合格する ・XXXXの1級に合格する |
他の人の夢リストを見てみる
他の人の夢リストを見ることで、忘れていた夢を思い出したり、参考にできる夢を見つけたりすることができます。
夢リストを作成した後は見直しが大事
また夢リストは書きっぱなしではなく、定期的に見直しをすることが大事です。
自分の目標設定の方針決定や目標達成に向けての努力のモチベーションにつながったり、また新しい夢が見つかったり、いろんな発見があると思います。
またぼんやりと設定した夢も徐々に具体化していくと良いです。
具体的になればなるほど、自分の行動に反映しやすくなり夢が叶いやすくなります。
toniemonの夢リストを公開
自分の夢リストを公開します。
夢リストを作りたいと思っている人の参考になればと思います。
夢リスト自体は自分はGoogleのスプレッドシートで管理しています。
| No. | カテゴリー | 内容 | 達成 |
|---|---|---|---|
| 1 | 趣味 | ラルクのギター全曲弾けるようになる | |
| 2 | 趣味 | ラルクのベース全曲弾けるようになる | |
| 3 | 趣味 | ゴルフでスコア70台で回れる | |
| 4 | スキル | TOEICで900点以上取り、不自由なく英会話をすることができる | |
| 5 | ライフスタイル | 海外に拠点をもつ(1年に1回プチ移住できる) | |
| 6 | ビジネス | ブロガーとして月収10万円以上を達成する | |
| 7 | ビジネス | 自作のWEBサービスで月収10万円以上を達成する | |
| 8 | ビジネス | 自作レトロゲームで月収10万円以上を達成する | |
| 9 | ビジネス | Kindleで本を出版して月収5万円以上を達成する | |
| 10 | ビジネス | 作曲してyoutubeで公開し、月収1万円以上を達成する | |
| 11 | スキル | フルマラソンを4時間以内で完走する | |
| 12 | 健康 | 体重65kg以下、体脂肪率15%以下をキープする | |
| 13 | 健康 | O脚を治す | |
| 14 | ライフスタイル | ペットを飼う | |
| 15 | ライフスタイル | 4LDK以上の家に住む | |
| 16 | 趣味 | カラオケでラルク全曲90点以上出せるようになる | |
| 17 | 健康 | 視力を裸眼で0.3まで回復させる | |
| 18 | 趣味 | AOE2で日本トッププレイヤーの仲間入りする | |
| 19 | ビジネス | 会社を辞めてフリーランスエンジニアになる | ◯ |
| 20 | 趣味 | ハワイ旅行に行く | ◯ |
| 21 | 趣味 | パース旅行に行く | ◯ |
| 22 | 趣味 | グアム旅行に行く | |
| 23 | 趣味 | 台湾旅行に行く | |
| 24 | 趣味 | イギリス旅行に行く | |
| 25 | 趣味 | ドイツ旅行に行く | |
| 26 | 趣味 | スペイン旅行に行く | |
| 27 | 趣味 | イタリア旅行に行く | |
| 28 | スキル | 応用情報技術者に合格する | ◯ |
| 29 | スキル | ネットワークスペシャリストに合格する | |
| 30 | スキル | データベーススペシャリストに合格する | |
| 31 | スキル | 簿記3級に合格する | ◯ |
| 32 | スキル | 簿記2級に合格する | |
| 33 | スキル | FP3級に合格する | ◯ |
| 34 | スキル | FP2級に合格する | |
| 35 | スキル | 100kmウォーキングを完歩する | ◯ |
| 36 | 趣味 | 全都道府県に旅行に行く | |
| 37 | 趣味 | サッカー ワールドカップを現地観戦する | |
| 38 | 趣味 | サイクリングで淡路島1周する | |
| 39 | 趣味 | サイクリングで琵琶湖1周する | |
| 40 | 趣味 | サイクリングで小豆島1周する | |
| 41 | 趣味 | サイクリングでしまなみ海道を渡る | |
| 42 | ビジネス | 投資信託で年収500万円以上を達成する | |
| 43 | ビジネス | YouTubeでゲーム実況者として、月収5万円以上を達成する | |
| 44 | 趣味 | ファイナルファンタジー全作クリアする | |
| 45 | 趣味 | ドラゴンクエスト全作クリアする | |
| 46 | 趣味 | モンスターハンターをやり込む | |
| 47 | 趣味 | ワインに詳しくなる | |
| 48 | 趣味 | 日本酒に詳しくなる | |
| 49 | 趣味 | ビールに詳しくなる | |
| 50 | 趣味 | コーヒーに詳しくなる | |
| 51 | スキル | Kaggleで入賞する | |
| 52 | スキル | ドット絵が上手く描けるようになる | |
| 53 | 趣味 | kenモデルのギターを買う | |
| 54 | 趣味 | tetsuyaモデルのベースを買う | |
| 55 | スキル | 書評記事を100件達成する | |
| 56 | スキル | 動画編集作業が上手くできるようになる | |
| 57 | 健康 | 整体で体の歪みを治す | |
| 58 | ライフスタイル | 家の内装をかっこよくする | |
| 59 | ライフスタイル | 行きつけのカフェを見つける | |
| 60 | ライフスタイル | 行きつけの居酒屋・バーを見つける | |
| 61 | 健康 | 体を柔らかくする | |
| 62 | ライフスタイル | 料理レシピを100個作る | |
| 63 | 趣味 | バンドを組む | |
| 64 | ライフスタイル | 人見知りをなくす | |
| 65 | ライフスタイル | 友達と家族ぐるみで旅行する | |
| 66 | ライフスタイル | Twitterのフォロワーを1000人以上にする | |
| 67 | ライフスタイル | Instagramのフォロワーを1000人以上にする | |
| 68 | 趣味 | 数学を勉強し直す | |
| 69 | 趣味 | 物理を勉強し直す | |
| 70 | ライフスタイル | ジャーナリング・ライフログの良い方法を身につける | |
| 71 | 趣味 | クルーズ船で世界1周旅行に行く | |
| 72 | スキル | かっこいい風景の写真が撮れるようになる | |
| 73 | ライフスタイル | オーダーメイドの枕とマットレスを買って、最高の睡眠環境を得る | |
| 74 | ビジネス | コワーキングスペースで仕事ができるようにする | |
| 75 | ライフスタイル | 毎月1回、寿司を食べに行く | |
| 76 | ライフスタイル | 毎月1回、焼肉を食べに行く | |
| 77 | 健康 | 腹筋をわる | |
| 78 | 趣味 | 富士山に登る | |
| 79 | スキル | 行動経済学に詳しくなる | |
| 80 | スキル | ゲーミフィケーションに詳しくなる | |
| 81 | ライフスタイル | 月に1回小旅行する | |
| 82 | スキル | あがり症をなくす | |
| 83 | スキル | 人見知りをなくす | |
| 84 | スキル | プレゼンがうまくなる | |
| 85 | 趣味 | 池井戸潤の作品を50冊以上読む | |
| 86 | 趣味 | オーロラを見る | |
| 87 | ライフスタイル | 1ヶ月に2冊以上本が読めるようになる | |
| 88 | ライフスタイル | ジムに通う | |
| 89 | ライフスタイル | 家のリフォームをする | |
| 90 | スキル | Pythonで単純作業を自動化させる | |
| 91 | ライフスタイル | 45歳でサイドFIREを達成する | |
| 92 | ライフスタイル | 家のローンを完済する | |
| 93 | ライフスタイル | 奨学金の返済を完了する | |
| 94 | 趣味 | 毎年キャンプをする | |
| 95 | ビジネス | ゲーム開発をベースにするプログラミング教室を開設する | |
| 96 | 趣味 | ハリーポッターを全巻読む | |
| 97 | ライフスタイル | いろんなYouTuber、ブロガーの方と知り合いになる | |
| 98 | ライフスタイル | 観葉植物を育てる | |
| 99 | ライフスタイル | バルコニーを改造したい | |
| 100 | ライフスタイル | 毎年、1年の思い出動画を作る |



コメント