ど~もtoniemonです☆
今年はW杯イヤーだったということもあり、久しぶりにサッカーゲームを買おうかと悩んでいます。
サッカーゲームと言えば、
- ウイニングイレブン
- FIFA
の2つが有名です。
金持ちであれば、どっちも買っちゃえとなるでしょうが、そんなにお金も無く、他に買いたいゲームもあるので、どちらかにしようと思っています。
いろいろ悩み、今回はFIFA19を買おうかと思っています。
なぜ、FIFA19にしようと思ったのかという経緯について語っていきたいと思います。
FIFA19とウイイレ2019の差って何?
同じサッカーゲームですが、やはりゲームシステムなどがいろいろと違います。
ライセンスに関して
ライセンスの話を簡単にすると、ライセンスが取れていると実名が使えます。
ライセンスが取れていない場合は、チーム名が実在しないようなチーム名になっていたり、さらにはユニフォームも実在とは違うものになってしまいます。
ライセンスに関してはFIFA19が圧倒的に良いです。
有名リーグはFIFA19が持っています。
ただどうもFIFA19の方は日本代表が入っていないようです。
これはKONAMIが日本代表のライセンスを独占契約しているみたいで、ウイイレの方にしか日本代表は入らないようになっているとのことです。
日本代表をぜひ使いたいという人はウイイレ19を選んだほうが良いのかな?
ゲームモードに関して
FIFA19の方はULTIMATE TEAM、ウイイレ2019はmyClubが一番人気のあるゲームモードです。
どちらも選手を獲得しながら、自分のチームをつくっていき、対戦するというゲームモードになります。
ウイイレ2019のmyClubはやったことあるので、だいたいわかるのですが、FIFA19のULTIMATE TEAMの方はあまりわかっていません。
ホームページを見る限り、そんなにmyClubとかわらないような気もしますし・・・
サッカーゲームとして
一番大事なのはサッカーゲームそのものが面白いのかということ。
ただこればっかりはやってみないと分からない・・・
というのも、ウイイレシリーズでも前年と今年だと操作感が全然違ったりもするし・・・
このあたりは体験版をやって確認するしかないかなと思います。
じゃあなぜFIFA19を選ぶのか?
ここまでで、FIFA19を選ぶ圧倒的な理由は特に見当たらないと思いますが、それでもFIFA19を買おうと思っています。
ウイイレ2019はmyClubモードができる無料版が配信される可能性があるから。
ということです。
ウイイレ2018の時も基本プレイ無料のLite版が配信されました。
お金ないけど、どっちもやりたいって人は、
- FIFA19は買って遊ぶ
- ウイイレ2019は基本プレイ無料のLite版で遊ぶ
を提案したいと思います!
ただ、現時点ウイイレ2019のLite版が配信されるか確定はしていません。
配信されなかったら仕方なくウイイレ2018 Liteで遊びましょう!
※FIFA19買いました~!

ではでは~
コメント