おでかけ 【おでかけ】六甲山ハイキング 芦屋〜六甲最高峰〜有馬温泉 ど〜もtoniemonです☆ ハイキングに良い季節になったので、六甲山登ってきました。最近、運動不足もあってしんどいところもありましたが、ハイキング後の温泉が最高に気持ち良かったです。この記事を読んで、六甲山ハイキングに興味を持った方はぜ... 2019.11.03 おでかけ
エンジニア 【エンジニア】テキストを買わず、2週間の勉強でウェブデザイン技能検定3級合格! ど~もtoniemonです☆ 2019年9月1日で実施されたウェブデザイン技能検定3級を受験して、無事に合格したので、勉強方法や試験の感想なんかを載せておきます。 ウェブデザイナーとしてのキャリアは全然ありませんが、今後のキャリア形成の可... 2019.10.12 エンジニア
サッカー 【サッカー】カタールW杯 アジア2次予選(10月) メンバー発表【日本代表】 ど〜もtoniemonです☆2019年10月10日と15日に行われるカタールW杯アジア2次予選の日本代表のメンバーが発表されました。 10月10日はホームでモンゴル代表と、15日はアウェイでタジキスタン代表と対戦します。 気になるメ... 2019.10.03 サッカー
おでかけ 【おでかけ】大阪周遊パスを使ってお得に1日おでかけしてみませんか? 大阪周遊パスとは? 大阪周遊パスで何ができるのか? 大阪周遊パスを使うと、大きく4つのメリットがあります。 無料で施設を利用できる 施設で特典を受けることができる 飲食店で割引があったりする 大阪メトロなどが無料で利用できる 価格は?... 2019.09.23 おでかけ
おでかけ 【おでかけ】令和OSAKA天の川伝説2019 に行ってきました~ ど~もtoniemonです☆ 中之島・天満橋で開催された『令和OSAKA天の川伝説2019』に行ってきましたので、紹介したいと思います。 『令和OSAKA天の川伝説2019』とは 開催日時 2019年7月7日(日) 19時20分~21時... 2019.07.20 おでかけ
フリーランス フリーランスになったら考えるべき資産のこと、投資信託を活用した資産運用のこと ど〜もtoniemonです☆ サラリーマンからフリーランスに転身すると、自分の資産についてもっと考えていた方が良いことがあります。 今回は資産とその運用について紹介したいと思います。 資産形成におけるサラリーマン... 2019.04.24 フリーランス
フリーランス 経済的にも健康的にも嬉しい弁当持参のメリットと長続きさせるためのポイント! ど〜もtoniemonです☆ フリーランスになって職場が変わり、食堂がなくなってしまったので、しばらく外食の生活していたのですが、どうも外食は『高い』『時間がかかる』ので、あまり好きではありませんでした。 そこで、弁当を自分で... 2019.04.22 フリーランス
フリーランス フリーランスになった後で、面倒だけどやるべきこととは? フリーランスになってからすぐやらなくてはいけないことは? 開業届の提出 フリーランスとして働くことは、自営業になるので開業届を出しましょう。 開業届をどうやって書くかよくわからない人は、『開業 freee』がオススメです... 2019.04.13 フリーランス
フリーランス 「サラリーマンからフリーランスになる」って決めたら、やっておいた方が良いことを実体験をもとにご紹介 サラリーマンからフリーランスへ転身するぞって決めたら、フリーランスになるまえに準備しておいた方が良いことがあります。 もちろん仕事の案件をGETすることが一番大切なことなのですが、それ以外にもやっておいた方が良いことを自分の体験を交... 2019.04.09 フリーランス
フリーランス 転職でなく、フリーランスエンジニアへ転身しました!ほぼ未経験から実現したその方法は? 今年、自分はサラリーマンをやめて、フリーランスになりました。 正直、かなり悩みました・・・ネットのいろんな情報を得て考えたり、エージェントと相談したりした結果、正社員として別の企業に転職ではなく、フリーランスとして生きていくことにし... 2019.04.04 フリーランス