ど~もtoniemonです☆
ずーっと取ろうと思ってたJavaの資格を、取ろうと思い勉強を始めました!
試験の予定
8月上旬に受けたいなぁと思っています。
ん~。
あんまり時間がないですw
夏季休暇は別のことを勉強したいと思っているので、夏季休暇までに資格を取ろうと思うと、8月4日(土)か5日(日)ぐらいしか時間がないのが実情です。
仕事のある平日は1時間、休日は3時間ぐらい勉強時間を取って、合格できるように頑張ります!
勉強方法は
使うテキストは
・スッキリわかるJava入門
・徹底攻略 Java SE8 Silver 問題集
この2つを使って、勉強を進めます。
とりあえず、Java自体触るのがかなり久しぶりなので、『スッキリわかるJava入門』を一通りこなしてから、問題集に取り掛かります!
勉強を継続させるアプリ
Studyplusというサイト・アプリを使っています。
学習時間を記録し、グラフで見やすくできるので、モチベーションの維持につながります。
受験した後、合格していれば合格体験記として、また勉強方法などを詳しく書きたいと思います。
ではでは~
コメント