ど~もtoniemonです☆
ディビジョン10も優勝できたので、次のディビジョン9を進めていきたいと思います。
ディビジョン9に行く前に目標クリアしてパックをGETで選手補強!
とりあえずは、初期目標とあとデイリー目標とかウィークリー目標とかをクリアして、選手パックをGETしていきます。
ディビジョン10のシーズンも終わったので、また目標クリアになりました。
そして報酬は、
ゴールド報酬パック!
良いですね~。
またパック開封の儀を始めます!
今回は3個あります。
ブロンズは大したものも無かったので割愛・・・
次はシルバー報酬パック。
中身はこんな感じ。
選手はやっぱり、シルバーでもキツイ感じですね。
最後は、ゴールド報酬パック。
頼むから、良い選手を引きたい!
何がでるかな?何が出るかな?
・・・
・・・
マルコムーーー!
期待のバルセロナの若手キター!
『ワンズトゥウォッチ』というのが良くわからなかったので、FIFA19のサイトから説明を引っ張ってきました。
質問:ワンズトゥウォッチアイテムとは何ですか?
回答:夏の移籍市場で、注目を集めて移籍を果たした有望な選手たちを指します。シーズンを通し、こうした選手たちの実際の活躍に応じて、アイテムのレートは変動します。
期待の選手であることは間違いなさそうです!
これは早速スタメンに入れなければ!
CBも移籍市場から補強して、スタメンはこんな感じにしてみました。
システムを4-3-3に変更しました。
マルコムが活きるシステムにしたいなという意図です。
ケミストリーが79とまだ低い感じがしています。
CDMの位置に良い選手補強が必要な感じです。
ディビジョン9のシーズンスタート
ディビジョン9のシーズンのスタートするにあたっては、4つから選ぶことができます。
それぞれに報酬のコインや報酬パックの有り無しなどがありますので、自分の好きなものを選べば良いです。
難易度がセミプロだけでなく、プロも出てきました。
徐々に難易度も上がってくる感じのようです。
1シーズン10試合で、
- 勝ち点7未満で降格
- 勝ち点11以上で昇格
- 勝ち点14以上で優勝
となっています。
ディビジョン9 第1試合
新戦力マルコムも得点を決め、勝利!
ディビジョン9 第2試合
相手に1本もシュート打たさず勝利!
ちょっとはディフェンスの仕方になれてきたのかも。
ディビジョン9 第3試合
CPUの難易度がプロで設定された試合でしたが、勝てました!
ただけっこうシュートは打たれてしまったので、やはりちょっと相手が強くなったような気がします。
3連勝したので、まずは降格は無くなりました!
次の試合勝てば、昇格が決まります!
良い選手も入って、チームの補強は進んでいるので、あとは自分も腕ももっと磨かないといけないなぁ~という感じです。
ではでは~
『FIFAシリーズ初心者が無課金で、FIFA19のFUTをどこまでいけるか!』シリーズ続編

コメント